遅牛早牛

時事雑考「サクラ問題に権勢の落日を見る」

◇ 「桜を見る会」をめぐり野党の攻勢が強まっている。会期末まで2週間を切り、予定されていた法案が積み残されることもあり、法案審議に力点を移すべきとの声がテレビでおなじみの評論家連から発せられている。

 まあそうではあるが、だからといってサクラ問題を放置してよいとはならない。いろいろな理屈をならべて問題の矮小化をはかる向きもあるが、この問題には性質の悪い病巣が潜んでいる。

◇ その一つが、無責任体質である。「内閣総理大臣 安倍晋三」の名前で招待状が送られているが、どうしてその人に送られたのか、はっきりしない上に、誰ひとり説明できないし、説明しようとしない。くわえて、肝心の名簿はシュレッダーで破棄したという、急ぐ必要もないのに。後世の検証を不可能にしたこれらの行為は行政として責任あるものといえるのか。これでは適切な対応であったことの証明ができないではないか。説明責任を意図的に放棄する行為である。それにしても、電子データがないなんてこのご時世に誰が信じますか。

◇ 第二が、政権のために「ごまかす」のが出世の早道、が根づきはじめたことである。選挙をやった人間なら、2万件程度の住所つき名簿の管理が大変だとは思わないだろう。A4裏表で40件は軽い。だから1000枚を超えることはない。裁断は40秒以下。都合が悪くなった資料は直ちに破棄し、国会で聞かれたら適当に答える。何が本当なのかよくは分からないが、背中を見ている後輩がいるだろう、国会議員の後ろには選んだ国民がいるのだが。国家公務員はだれのために仕事をするのか。根太が腐り、アリがわく事態にならなければいいのだが。

◇ 第三が、与党が真相究明を放棄していることである。かつて、野党の欠席戦術を職場放棄だと非難していたが、であるならこの一連の与党の対応はなんなのか。職務放棄ではないか。本気でやれば二、三日で決着したと思う。本当に、横着が過ぎると思いませんか。野党の質問の大半は事実確認だから、事前にまとめて回答しておけばいいわけで、なぜそうならないのか、何かあるのかと勘繰りたくもなる。会期中の審議日程が必要なら、進んで真相を究明すれば早期に終了したのではないか。国会の機能不全、逐次対応が時間を浪費している。

◇ ということで、問題の本質には触れもせず、一片の批判もせずに大事な審議があるから早く切り上げろとはだれのための評論家なのか、官邸の応援団ならそう明示してほしいものだ。

◇ そもそも、内閣総理大臣主催の公的行事に彼の後援会から多数出席し、出席者は名簿破棄のため不明という、相当にふざけた話であり、これは与党の問題ではないか。与党にも行政監視責任があるだろう。

 また、日ごろ官邸応援にいそしむマスメディアも路線を変えないと、時宜を失い一蓮托生のそしりを受け続けるのではないだろうか。そろそろ重心をもとに戻してもらわないと、世の中A新聞だけではなんともバランスが悪くて気持ちが悪い、ですよ。

◇ 時雨止む傘とコートが並び居て

 

加藤敏幸